ヤマハルーターのパスワードを忘れた/管理画面に入るための対処方法

ヤマハルーターの管理パスワードを忘れてしまい、
管理画面にログインできなくなってしまった。

ヤマハルーターには緊急用パスワードが存在し、
管理者パスワードを失念しても、緊急用パスワードで管理画面にログインできます。

条件はセキュリティクラス設定が”on”になっていること。
初期値は”on”なので、意図して変更していなければ緊急用パスワードは利用できます。

緊急用パスワード
"w,lXlma" ( ダブリュー、カンマ、エル、エックス、エル、エム、エー)

シリアルコンソールケーブルを用意する

※ルーターの型番によってコンソールケーブルの端子が異なります。下記参照。
※クロスタイプのシリアルケーブルを用意する事。
※シリアルポートの無いパソコンでは USB-シリアル変換ケーブルで接続する事。

RTX1220だとコンソールポートはRJ-45
RTX810やNVR500だとD-sub9ピンの端子になる。

//RJ-45//
RTX5000 RTX3500 RTX1220 RTX1210 RTX830 NVR700W NVR510
//D-sub9ピン//
RTX810 RTX1200 NVR500 FWX120

ターミナルソフトでルーターへアクセス

管理者権限に昇格するためのコマンド
administrator
を実行。

パスワードを要求されますので、ここでw,lXlmaを入力します。

管理者パスワードを変更。
新しいパスワードを設定して、次回からのログインに利用しましょう。

administrator password
を実行。
次に下記のような手順でパスワードを設定。

Old Password: w,lXlma ←ここで緊急パスワードを入力
New Password: ******** ←新しいパスワード
New Password: ******** ←新しいパスワード(再入力)

saveすれば、次回からのログインは新パスワードを利用できます。

NVRシリーズにはINITボタンがある

NVRシリーズにはINITボタンというものがあり、
10分間だけパスワードを無効にすることができます。
この無効期間内はパスワード無しでログインできますので、
パスワード紛失時は緊急用パスワードを打たなくても、
INITボタンを利用して管理画面にログインすることもできます。

手順は、
ルータの電源が入った状態で、INITボタンを10秒間長押しする。
です。

この操作をすることで通信が止まったり、configの内容が変更されるということはありません。
また、電源起動時から1回だけ実施可能な方法なので、
再度行うときは一度ルータを再起動する必要があります。

まとめ

非常用パスワードを使えばルーターの管理画面にログインできます。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事