
通勤・移動のお供にオーディオブックがナイスだったという話です。
私事でモバイル回線が使えない状況でして、
いつも車の移動時はYOUTUBEを流しながら移動していたのですが、
回線が使えない状況でどうしようかと思った時、
積読していたオーディオブックを久々に流したら、
すごい有意義に移動時間を過ごせました。
聞く読書でスキマ時間を有効活用する
オーディオブックはスマホアプリで聞くことができます。
僕が使っているアプリは「audiobook.jp」というアプリ。
結構セールとかやってくれて良いアプリだと思っています。
声優さんが音読してくれるものを聞くスタイルで、
ながら作業にはもってこいと思います。
アニメを聞き流している感覚
いま聞いている本は
夢探偵フロイト マッド・モラン連続死事件
内藤了
というミステリー小説
セールでほぼタダ同然で買えたものですが、
何がいいって声優さんがいいので、アニメを聞き流しているような感覚で
飽きなく聞けるのがいいですね。
ビジネス書も何冊か買っているのですが、
こういう小難しい本を聞くときは、
ハンター×ハンターの能力解説の時に読者に語りかけるようなコマ割りのシーンを想像しながら聞きます。
結構、移動中はYoutubeの切り抜き動画で時間を浪費していたので、
こういう物語を聞きながら朝一の気持ちを盛り上げるのにはいいなと思いましたので、
しばらく聞き流していこうかと思っています。