DHCPサーバーから払い出すアドレスとMACアドレスを紐づけるけるには

決まったPCに、毎回固定のDHCPアドレスを割り振りたいけどどうすればいいのだろう。

 

ルーター内のDHCPサーバー機能を利用しているなら、
DHCP予約アドレスの設定ができます。
あらかじめクライアント端末のMACアドレスと、払いだすIPアドレスを登録しておくと、
そのクライアント端末が接続された時、決められたIPアドレスが払い出されます。

コマンド

IPアドレスの予約
dhcp scope 1 192.168.100.2-192.168.100.191/24
dhcp scope bind 1 192.168.100.100(予約したいアドレス) ethernet (接続を許可する端末のMACアドレス)

のようにMACアドレスとIPアドレスを紐づけることができます。
紐づけるアドレスは設定しているDHCPスコープ内で設定します。
その為、

dhcp scope 1
dhcp scope bind 1
設定値のスコープ番号は合わせて下さい。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事