
私はauのガラケーを未だに利用しているのですが、
そこに1通のショートメールが届いていた。auからのお知らせという内容と、URLが記載されている。
【auからの重要なお知らせ】ご利用金額が設定した金額を超えました。
ご確認がひつようです。
ご確認がひつようです。
赤字で伏せていますが、090から始まる番号から着信していました。
特にサブスクリプションに契約しているわけでもないし・・・
冷静に考えておかしい・・・
そうです。詐欺メールです。
記載のURLに飛ぶと、au IDを記入するようなページに飛びますが、
個人情報を抜き取られます。
対策
お金が絡むメールは急なタイミングで、送られてくるものではありません。
文脈も何に使っているお金の説明かなど詳しいことが書いていないケースが多く、
冷静に見れは不自然な文面で送られてきます。
不用意にURLをクリックしないこと。
誤って押してしまっても、パスワードや入金ページで思い留まる事。
これが大事だと思います。